お役立ちコラム

信用情報開示とは?ブラックリスト入りしてないか確認する方法と不動産担保ローン利用の可否について解説

借金の返済が滞ったらブラックリストに載る?自分がブラックリストに載っているか確認できる?

俗に「ブラックリスト」や「信用ブラック」などという言い方を聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。
「ブラック」や「ブラックリスト」と言っているのは、信用情報機関に、いわゆる「事故情報」が登録されている状態の事を言います。

信用情報機関に登録されている情報は、情報開示により確認することができます。

△信用情報機関とは?

まずは「信用情報機関」について解説していきます。
信用情報機関とは、個人の信用情報を保有・管理する機関です。
現在、わが国には主に以下の3つの信用情報機関があります。

・株式会社シー・アイ・シー(CIC)
・株式会社日本信用情報機構(JICC)
・全国銀行個人信用情報センター(KSC)

各信用情報機関によって、登録される情報の詳細や登録項目は少しずつ異なりますが、主な「事故情報」には次のようなものがあります。

・一定期間以上の延滞
・保証債務の履行や代位弁済
・自己破産、任意整理、民事再生

金融機関などは、ローンなど借入れの申込みを受けると、信用情報機関を利用し、申込みをした人の信用情報を確認します。
その際、信用情報機関に事故情報が登録されていると、申込者の信用力が低いということなので、少なからず借入の審査に影響はでます。

△自分の事故情報(ブラック)について知りたい!信用情報の開示請求について

各信用情報機関に登録されている信用情報は、ご自身で情報の開示を請求して確認することができます。
自身の信用情報の開示を請求する場合の請求方法や費用などは、信用情報機関によって異なります。
開示方法は、各信用情報機関のホームページに記載がありますので、開示を請求したい信用情報機関の最新の請求方法を事前にご確認ください。

△信用情報へ事故情報が登録されている場合(ブラックリスト)でも、不動産担保ローンは利用できるの?

結論からお話すると、信用情報機関に掲載されているいわゆるブラックリスト入りしている人は、審査が通りにくい可能性はあります。

しかし、絶対に通らないということではありません。不動産担保ローンの場合、所有している不動産を担保に融資を受けるので、担保となる不動産に資産価値があり、評価額に対して希望融資額が少なければ少ないほど審査が通る可能性が高くなることがあるためです。
特に、銀行系に比べ、ノンバンク系の不動産担保ローンは不動産の担保力を最大評価するため、利用できる可能性はあるでしょう。

△まとめ

いったん金融事故を起こしてしまうと、一定の年数は信用情報へ事故情報が登録されてしまいます。
また、信用情報機関へ開示請求することにより、自分の事故情報(ブラックリストに入っているか)を確認することが出来ることが分かりました。

フィナンシャルエースの不動産担保ローンは、不動産の担保力を最大評価いたします。
ご自分がブラックリスト入りしているからと諦めるまえに、一度当社へご相談くださいませ。

関連記事

TOP